ロルフィング– category –
-
もう歳だから、の、向こう側
皆様こんにちは🌸 まぁまぁのレベルと言われた寒波が去って、すっかり春めいた日を迎えている香川です。 お住まいのところはいかがでしょうか? 日差しがどんどん明るく強くなってきました。 前回のブログでアップした小梅ちゃんの花も、どんどん咲... -
子供の姿勢はなぜ大事なのか
こんにちは☘️ 2月中旬、三寒四温というように、少しずつ温かく感じられる日が増え始めている香川です。 日陰の時間が多い、庭の梅の蕾もいつの間にか膨らんで、もうすぐ咲いてくれそうで、楽しみです🌸 さて、確定申告の通知... -
デコルテの美しさ -首の長さを変えるには?
みなさまこんにちは。 今日は節分👹です。 歳の数(数え年:年齢+1)だけ豆を食べましたか? 節分と言えば、恵方巻きイメージも定着していますが、実は、恵方巻きはバレンタインデーのチョコレート作戦と同じく、企業が作り上げた新しい文化。 健... -
長らく運動・スポーツしていない方の不調
こんにちは、数日前に寒波が去って、久々に穏やかなお天気🌞の香川です。 まだまだ寒い日も多いこの季節ですが、今日は、冬の寒さで出やすくなる不調の一つ、隠れたコリについて。 慢性的なコリや張りは、明らかな不調感としていつも感じているかも... -
2025年 明けましておめでとうございます❣️
みなさま、 あけましておめでとうございます。 本年も、みなさまにとって、幸多い一年になりますように! 今日は1/3、お正月の三が日最終日。 いつもとは違う数日を過ごされた方が多かったのではないでしょうか。 今年は明日から土日ということで、もうし... -
健康になるために、方法より大事かもしれないこと
みなさんこんにちは。 あ〜〜〜、今日は12月28日。 1年って、本当に本当にあっという間でした。 何をやってもやらなくても、時間はどんどん過ぎていく。 だったら、やりたいと思ったことはどんどんやっていかないと、浦島太郎になるな。 と、何度も思った2... -
腰痛持ちなんで、、、を卒業したいなら
こんにちは、いつの間にか、12月になりました。 早い早い早すぎるー! それなりに今年も色々な出来事があったとは思うけど、全部一瞬で起こったかのようにあっという間。正月もついこの前のような感覚なのは私だけなのでしょうか? それだけに、1日1日を大... -
関節の硬さ、凝りと血流
こんにちは。 11月がもう半分過ぎたのですが、今年は暖かさが一段と続いてますね。 かれこれ20年近く、趣味で海へ🏄年中通っているのですが、今年は未だかつてないくらい海水温が高いままです。 私は寒いのが苦手なので嬉しいですけど、温暖化は嬉... -
夏休みの健康法 牛乳編③
こんにちは、珍しく連続投稿中です🌻 学生の方が給食から離れる(解放される?)夏休みということで、給食に現れる定番メニュー「牛乳」について、 牛乳・乳製品は健康食品ではない側面についてお伝えしています。 これまでの記事をまだ読んでいな... -
足底筋膜炎(足底腱膜炎)は治る!?続
こんにちは🌞♨️ 今回は、前回の「足底筋膜炎(足底腱膜炎)は治る!?」の 続きとなってます。 足裏が痛い方、気になる方は↑↑リンクをクリックして、前回の記事から読んでください。 ざっくりまとめると、 足底筋膜炎(足底腱膜炎)...