ロルフィング 香川-Rolfing® Structural Integration 自由で快適なからだを探求するみなさまへ。

夏休みの健康法 牛乳編②

こんにちは🌻

身体のパフォーマンスアップには、「健康」も大きな要素の一つ。
疲れにくいからだ、トレーニング後の回復、怪我からの回復がスムーズであることは、内側からの身体造りで変わってきます。

自分の知識と意識次第でいつからでも変わることのできる「健康」について。

前回に引き続き、健康と牛乳・乳製品との関係についてです。
前回の記事を読んでない方は、そちらからチェックしてくださいね。

https://akiko-rolfing.com/2024/08/12/夏休みの健康法 牛乳編/

復習ですが、この記事は夏休み、給食のない時期を利用して、牛乳を飲まない実践をしたり、牛乳にある「健康食品」以外の側面を見直そう、というものです。給食がもう関係ない方もいらっしゃると思いますが、家族の中で給食を食べるお子様がいる方、給食を食べてきた方々、全ての方に知ってほしい内容です。

牛乳・乳製品は、栄養価は高いと言えるのかもしれませんが、健康食品ではありません。

結論から言うと、嗜好品として、たまに飲む・食べることをするなら、それほど問題ないと思いますが、毎日飲むことが「健康のため」にはならないという認識が必要です。むしろ、「毎日飲むと、体には悪い」と再認識した方がいいと言えます。

牛乳・乳製品(以下、乳製品とまとめて書きます)を摂らない方がいい理由は前回⑤つにまとめて書きました。

①不自然 ②アレルギー体質を誘導&免疫を下げる ③カルシウム補給はできず、体内のカルシウム流出する ④腸活に不向き ⑤中毒性がある

詳しく書くと、もっとありますが、ここでは最低限知っておくべきことをできるだけまとめたいと思います。

なので、もっと知りたい方は、自分で色々調べてみてください。
健康になるための情報は、自分で興味を持って調べないと得られないものが多々あります。 その理由も前回書いたのでチェックしてください。
(付け加えると、国がわたしたちの健康についてより良くするように考えることもないので、期待してはいけません)

牛乳というと、「カルシウム補給」とか、そのイメージで「身長を伸ばしたいから」と思っている方が多数いるかもしれません。どこからそのイメージが始まったのかは思い出せませんが、私自身は中学生の頃には、「怒りっぽいのはカルシウムが足りてない。牛乳飲め」っていうフレーズを友人たちの間で聞いていた記憶が・・・
どこから情報なのかナゾですが、つい先日も、知人が「牛乳飲んでカルシウムは摂っている」と話しているのを聞いたので、やはり、牛乳=カルシウム補給の食材というイメージはまだまだ大きいのではないかと予想してます。

牛乳には確かにカルシウムが多く含まれていますが、そのカルシウム自体をヒトの体に取り入れて有効に使えるかといえば、使えません

さらに、牛乳を飲むことで酸性に傾きそうになる血液を、本来の弱アルカリ性に戻そうとする作用で、血液中のカルシウムを増やそうとします。この時、牛乳のカルシウムは使えないため、骨からカルシウムを溶かして補おうとします。

つまり、牛乳を飲むと、体内のカルシウムが減ってしまう、骨が弱くなってしまいます。
カルシウムを補給するなら、小魚や干しエビ、海藻、緑黄色野菜、大豆製品というように、昔(戦前)から日本人が食べていたものから取るのがおすすめです。

乳製品は、給食だけでなく、病院でも出されることもある食品です。
栄養士がバランスを考えて組み立てられているメニューだから、体に悪いわけない、食物アレルギーの食品が含まれてなければ安心なものばかり、と、ほとんど知識がない時には、目の前に出される食事に疑問を持つことすらないと思います。
でも、実は、彼らに腸と食品・栄養の「本当の健康のための知識」はないのです。

腸が単なる消化器官ではなく、免疫や健康に超(腸)重要な役割を持っていると注目され始めたのは、わりと最近のことで、食品が腸に与える影響はまだまだそれほど認知されていません。
腸の働きや状態、消化能力を考慮すると、食べ物から本当に利用できる栄養の概念は個人によっても、祖先からの食文化(=どんな民族か)によっても大きく変わります。

こういったことは、医者や栄養士だからと言って、学ぶわけではありません。もちろん、学んでいる方もいますが、学校給食の現状や、私や家族がお世話になっている病院で考えると、「食」の正しい指導や方針を出してくれるところは、今のところ出会っていません。

やはり、健康は自分の健康は自分で守るものだな、と思います。
今日は、牛乳でカルシウム補給はできない!ということをインプットしてもらえたらな、と思います。

それでは、また!
もう少し、牛乳について書く予定です🐮

★★

いつからでもできる、体のパフォーマンスアップ!
ケガからの復活もあきらめない。
筋膜リリース・ロルフィングについてのご予約、お問い合わせは↓↓

あわせて読みたい

☟ラインからのご予約・お問い合わせはこちら

友だち追加

★★★元気に体は動くけど、、、健康に自信がない・・・
そんな方は内側からのメンテナンスもしていきましょう!
健康についての情報発信は↓↓

*****

’自分でココロとカラダを治す’方法について、
今すぐ実践することで様々な症状を改善できる
実用的情報をinstagramで発信しています。

テーマはアレルギーアトピーですが、
現代を生きる私たちのあらゆる症状に関係しています。
自分で症状改善を始めたい方は
こちらをチェック
⇨あきこ@HappyBody

*****

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる