三豊市– tag –
-
ロルフィング
どんなマッサージを選びたい?
ハッピーハロウィン🎃🍬🍪 皆様こんにちは。 すっかり秋!です。 長い夏→秋 = 一瞬 この落差とスピード感が年々凝縮される中、 冬布団を出さないまま夜の気温が10℃を下回って、朝の寒さに焦っています。 セッションルームでは、エ... -
ロルフィング
足首が硬いと、足・脚が疲れやすい?
こんにちは🌞 今年の夏は、本当〜〜〜に暑かった。 そして今も暑い。 でも、少しずつ秋の気配が顔を出しています。 夜の音はすっかり秋で、虫の声に涼を感じます。 こんな暑い夏の間も、クラブ活動を頑張ったお子様の悩みの声から、 今日は足首など... -
ロルフィング
子供の姿勢はなぜ大事なのか
こんにちは☘️ 2月中旬、三寒四温というように、少しずつ温かく感じられる日が増え始めている香川です。 日陰の時間が多い、庭の梅の蕾もいつの間にか膨らんで、もうすぐ咲いてくれそうで、楽しみです🌸 さて、確定申告の通知... -
ロルフィング
健康になるために、方法より大事かもしれないこと
みなさんこんにちは。 あ〜〜〜、今日は12月28日。 1年って、本当に本当にあっという間でした。 何をやってもやらなくても、時間はどんどん過ぎていく。 だったら、やりたいと思ったことはどんどんやっていかないと、浦島太郎になるな。 と、何度も思った2... -
ロルフィング
腰痛持ちなんで、、、を卒業したいなら
こんにちは、いつの間にか、12月になりました。 早い早い早すぎるー! それなりに今年も色々な出来事があったとは思うけど、全部一瞬で起こったかのようにあっという間。正月もついこの前のような感覚なのは私だけなのでしょうか? それだけに、1日1日を大... -
自分で自分のからだを治す
夏休みの健康法 牛乳編
こんにちは! 夏休みが、早くも半分ほど過ぎた〜 慌ただしいイベントや集まりも多く、 8月もあっという間。 立秋を過ぎて、ここ香川では朝晩の空気が涼しくなってますが、 日中はまだまだ暑さ続く〜 夏バテしないように、元気に乗り切っていきたいですね... -
ロルフィング
足底筋膜炎(足底腱膜炎)は治る!?
こんにちは。 今日、ここ香川では、どうやら梅雨明けが発表されたようです。 アスファルトの駐車場だと、外気温の表示が40 ℃💦🌞 1日1日の体調管理と、無理しすぎないのが大切な季節です。 次の日までにできるだけ疲れをリセットできるよ... -
ロルフィング
ストレッチはしたほうがいいのか?
こんにちは、今日はストレッチについて解説します。 ロルフィング、筋膜リリースセッションを受けに来られる方は 運動をしている方が多々いらっしゃいます。 そんな方によく聞かれるのがストレッチ(筋肉を伸ばすという意味で)についてです。 スト... -
ロルフィング
痛いところをほぐしても治らない理由
こんにちは。 今日は改めて筋膜のお話です。 毎週のように整体やマッサージに通わないと、身体がキツい💦 色々なマッサージに通っているけど、あまり効果がない、 ストレッチや自分なりのケアをしているけれども、不調がある という方は、改めて知... -
ロルフィング
腰が曲がる、はリセットできる
こんにちは、 前回投稿からは早めに更新できました〜👏 ***** ’自分でココロとカラダを治す’方法について、 今すぐ実践することで様々な症状を改善できる 実用的情報をinstagramで発信しています。 テーマはアレルギーアトピーですが、 現代を...